2020/12/23 / 最終更新日時 : 2021/01/04 staff よくあるご質問 Q. 分割ボートのセットはありますか? はい,特に決まったセットというものはありませんが,多くのお客様がお求めくださるオプション品はたしかにございます。価格表兼見積書には,どのオプションが売れ筋かなどのコメントを記載しておりますので,価格表をダウンロードして内 […]
2020/03/02 / 最終更新日時 : 2020/03/03 staff オーパ・クラフトの社長ブログ オーパクラフトの中古艇・模造艇の売買にご注意ください 最近,日本国内でオーパ・クラフト製ボートの粗悪な模造品や,オーパ・クラフト製を騙った不良品がオークションなどを通じて流通しており,これに関するお問い合わせをいただくことが増えてまいりました。弊社はこうした商品には一切関与 […]
2019/04/20 / 最終更新日時 : 2019/04/29 staff オーパ・クラフトの社長ブログ Q.納期はどれくらいですか?(2019.04.20 更新) 大変恐縮に存じますが,レジャー艇の納期は常に変動しますので,ご注文をお受けする際,個別に目安をお伝えしております。また,ご注文済みのものについては,後日のオプション追加対応や弊社の生産体制の都合により,ご注文時にお伝えし […]
2019/01/22 / 最終更新日時 : 2021/01/03 staff よくあるご質問 Q. ボートを愛知県外で展示・販売していますか? 誠に恐れ入りますが,現在,オーパ・クラフトのレジャー用小型分割ボートの販売は,オーパ・クラフトの直売のみであり,常設展示や購入前のご説明も,愛知県大府市にあるオーパ・クラフトの本社工場併設店舗のみで行っております。 直売 […]
2018/04/24 / 最終更新日時 : 2018/05/20 staff オーパ・クラフトの社長ブログ Q. はねあげフロートを既存の船につけることは可能ですか? 最近よくお伺いする質問に,オーパ・クラフトの「はねあげフロート」を自分の船にとりつけられないかというものがあります。 結論から申し上げますと,「はねあげフロート」が取付可能なのは,専用ソケットを装着するために船体が強化さ […]
2017/03/13 / 最終更新日時 : 2018/03/14 staff オーパ・クラフトの社長ブログ お知らせ トレーラーの受注を一時休止しております 発売以来,ご好評をいただいているオーパ・クラフトのボート用トレーラ,春になり,お問合わせを頂くことが多くなってきましたが,現在,商品改良のため,受注を一時,休止しております。申し訳ございません。 現在,最新の法規制や技術 […]
2017/03/03 / 最終更新日時 : 2018/03/14 staff よくあるご質問 Q. 船外機は何馬力まで載せられますか? 2馬力専用艇(オーパライト3)には、2馬力しか搭載できません。 それ以外の船舶検査を受検できるタイプの艇には,6馬力の船外機まで搭載可能です。ただし,設計上,重量が30kgまでの制限があります。
2017/02/15 / 最終更新日時 : 2019/01/12 staff よくあるご質問 Q. 小学校4年生の子どもと一緒に、車の上のキャリアーに積めますか? はい,おおむね大丈夫ですが,車高の高い車だと厳しくなります。 当社のボートは船体前部が約16㎏、船体後部が21㎏。ボートを分割し、二人で持てば一人あたりの支える力は半分程度となりますので,一人あたり約8kgと約10kg。 […]
2016/06/16 / 最終更新日時 : 2018/03/18 staff よくあるご質問 Q. 日産 ウイングロード(ステーションワゴン)に積載することは可能ですか? Q. 日産 ウイングロード(ステーションワゴン)に積載する事は可能ですか? A. 車内にはおそらく乗りませんので。カートップになると思います。 簡易的なカートップ積載用の補助ツールも弊社で取り扱っておりますので,ご検討く […]
2016/06/11 / 最終更新日時 : 2018/03/15 staff よくあるご質問 Q. ボートの維持費やメンテナンスの手間を減らしたいのですが… いろんなボートを乗り継いでこられた方に多いご質問です。ボートを係留する費用などの維持費や,ボートの使用前の準備,使用後の格納作業がかなり負担になるのが気になるようになって手放すことも考えたが,ボートがないことは寂しいと思 […]
2016/03/11 / 最終更新日時 : 2018/03/18 staff よくあるご質問 Q. 子どもと一緒にゴムボートを利用しています。そろそろ買い替えを考えていますが、オーパ・クラフトは安定感や安全性は大丈夫? お子様とボート遊びをなされるのであれば,少しでも安定感と安全性を確保したいところ。それなら当社のはねあげフロートを,ボート本体購入時に一緒にお求めいただくことをおススメします。
2016/03/11 / 最終更新日時 : 2018/05/19 staff よくあるご質問 Q. ドーリー等のオリジナル加工を伴う物は,後日でも設置できますか? 大丈夫です。当社のボートであれば,フロートやドーリー,魚探など,船体の加工が必要な各種オプションも後から船体を加工すれば,取り付けられるようにすることができます。 はねあげフロートなど,便利で安全,快適な新しいオプション […]
2016/03/11 / 最終更新日時 : 2018/03/15 staff よくあるご質問 Q. できるだけ長く使いたいけれど、どれくらいの耐用年数ですか? オーパ・クラフトのボートには,漁船にも使われている,長年安定した強度を誇るFRP素材を使用しています。使用しているプラスチック素材やガラス繊維素材は一流メーカーのもので,素材そのものが耐候性や衝撃性にも非常に優れたものと […]
2016/03/11 / 最終更新日時 : 2018/03/15 staff よくあるご質問 Q. ジョイントは大丈夫ですか?壊れやすいことはありませんか? ご安心ください。オーパ・クラフトの分割ボートのジョイント部分は,接合部分が船体断面全周にわたって船体同士がかみあい,一体化する,全周かみ合わせ方式です。全体でかみあわせることで、とても安定した接合を実現しています。 ボー […]
2016/03/10 / 最終更新日時 : 2020/01/13 staff よくあるご質問 Q. 自宅の駐車場に置けますか?どれだけスペースが必要ですか? 写真のように立て置きして保管できますので,【縦:約60cm 横:約130cm 高:約160cm】のわずかなスペースが確保できればだいじょうぶです。 自宅駐車場や自宅周辺の壁際等に収納できるため,「思ったよりも納まりが良か […]