2017/05/08 / 最終更新日時 : 2018/03/14 staff オーパ・クラフトの社長ブログ はねあげフロートを使っての航行シーン 海に出たくなるシーズンになりましたね。以前,中部経済新聞に掲載された,当社のはねあげフロートを使って航行している写真を撮ろうと,先日,海に出かけてきました。はねあげた状態での走行中のシーンが中心ですが,フロートがどんな位 […]
2016/09/05 / 最終更新日時 : 2018/05/20 staff オーパ・クラフトの社長ブログ はねあげフロートの紹介動画を若干変更しました 先日発売したはねあげフロートですが,紹介ページに掲載した動画を新しいものに差し替えました。 以前の動画は後ろに段ボール箱が写っていたりしたので,シンプルな背景にさしかえ,操作がわかりやすいに手元を撮影したシーンを追加して […]
2016/08/07 / 最終更新日時 : 2018/03/14 staff オーパ・クラフトの社長ブログ 新型オリジナル・フェンダー・フロート「はねあげフロート」の利用シーン動画 オーパ・クラフトの新型オリジナル・フェンダー・フロート「はねあげフロート」の開発にご協力いただいた,弊社のユーザー様に撮影していただいた動画です。 撮影のため,船体がやや右に傾いていますが,それでも走行時のフロートの着水 […]
2016/03/22 / 最終更新日時 : 2018/03/15 staff オーパ・クラフトの社長ブログ 救助用ボートの紹介動画を掲載しました OPACRAFT FRP製2分割レスキューボート紹介映像 from OPACRAFT on Vimeo. オーパ・クラフトの小型分割式FRP製レスキューボートの紹介動画を作成しました。当社の救助用ボートは,7つの特徴を備 […]
2013/04/17 / 最終更新日時 : 2019/10/15 有限会社オーパ・クラフト おしらせ OPAのボートで海へ出よう! 実際にオーパ・クラフトの船を使う準備や走行しているところをごらんください。 オーパ・クラフトの分割ボートは小型・軽量です。分割することで軽ワンボックス車や軽自動車などにひとりでらくらく乗せられます。 また,豪華クルーザー […]
2013/04/17 / 最終更新日時 : 2018/05/20 staff ムービー ボート本体の組み立て・分解・運搬・格納の解説動画 オーパ・クラフトの分割ボートの本体の組立・分解方法,運搬・格納方法を動画でご覧ください。 以下の動画は,2008年にYouTubeにアップロードしたオーパ・クラフトの分割ボートの組み立て・分解・運搬についての動画です。 […]
2013/04/17 / 最終更新日時 : 2018/03/16 staff ムービー フロートの解説動画 オーパ・クラフトのフェンダーフロートの着脱方法を動画でご覧ください。 フロート本体はワンタッチで取り付けることができ,波除けのカバーも簡単につけられます。 外すときも,簡単です。 以下の動画は,オーパ・クラフトのオリジナ […]
2013/04/17 / 最終更新日時 : 2018/03/16 staff ムービー ドーリーの解説動画 オーパ・クラフトのドーリーの着脱方法を動画でご覧ください。 陸上・水上でもごく簡単に取り扱うことができます。 ドーリーの船内での固定はこちらをご参照ください。
2013/04/17 / 最終更新日時 : 2018/05/20 staff ムービー ウェーブブロッカーの解説動画 オーパ・クラフトのウェーブ・ブロッカーの着脱方法を動画でご覧ください。 ブロッカーは中央部分に隙間をあけたり,船体内側に収納することができ,アンカーの取り扱いの際にも安全な姿勢で行なうことができます。
2013/04/17 / 最終更新日時 : 2018/05/20 staff ムービー カムクリートの解説動画 オーパ・クラフトのウォーターブロッカー(ウェーブ・ブロッカー)には,アンカーを安全に扱う工夫を取り入れています。低い姿勢で船内後部からアンカーを揚げ降ろしすることが可能です。 ウェーブ・ブロッカーの着脱方法の動画もあわせ […]
2013/03/12 / 最終更新日時 : 2018/03/16 staff オーパ・クラフトの社長ブログ 国土交通省海事局制作動画「ミニボートに乗る前に知っておきたい安全知識と準備」 こちらの動画は国土交通省海事局制作,「ミニボートに乗る前に知っておきたい安全知識と準備」です。 動画では実際の落水や転覆のシーンは出てきませんが,フロートが付いていない小さなFRPボートの船内で立ち上がったり,身を乗り出 […]