なぜ,圧倒的に「気軽」に「扱いやすい」のか
オーパ・クラフトは長年,「利便性」にこだわってきました。単に安全・安心というだけでなく,ユーザーの皆さんの便利を実現してこそのメーカーです。独創的な全周かみ合わせ方式の分割船体のジョイント,フェンダー・フロートをはじめとした数々の独自開発のオプション。ここでは、その利便性について解説していきましょう。
利便性からみたポイント

長年徹底的に追求してきた耐久性の高いFRPによる船体の接合。世界に類例のないオーパのボートの利便性・耐久性・安全性はこの分割ボートのジョイント部から始まりました。

オーパ・クラフトのボートは,フロートの装着位置が特別に強化されていますので,取り付け・取り外しがワンタッチの機構でも,はずれたり壊れたりする心配なく,安心してお乗り頂けます。

オーパ・クラフトのボートは,ドーリーとフロートの装着ソケット部品が共通です。しかも,取り付け・取り外しはワンタッチ。

一人でも移動・保管が楽にできます。重心位置近くにドーリーがあるので,ボート本体がバランス良く重量を配分してくれること,一つ一つの部品が一人で扱えるよう,軽さを徹底的に追求しているからです。

波のしぶきが船体に入ってくるのを防ぐ船首のウェーブブロッカー。かつてヨットをやっていたよという人にも好評。防弾シールドなどにも使われる丈夫な素材でできています。

ツノローラとカムクリートを装着しておけば,座ったままでらくらくアンカーロープの固定や引き上げができます。もちろんウェーブブロッカーがあっても大丈夫。オーパのウェーブブロッカーは左右に分割できるのです。

オーパの強みは多彩なオプション。便利なオプションを取り揃えています。
なぜ、圧倒的に「気軽」&「扱いやすい」のか? 分解すれば、一人で持ち運びが可能です! たとえばオーパライト3であれば、船体前部が約16kg、船体後部21kg。小学校の低学年生を背負える体力があれば、それぞれの船体に分けて […]
なぜ、圧倒的に「気軽」&「扱いやすい」のか? ウェーブブロッカーの装着があっという間! 波しぶきの侵入をブロックしてくれる「ウェーブブロッカー」。2分割可倒式なので、それぞれ左右にスライドさせたり、簡単に取り外しもできま […]
なぜ、圧倒的に「気軽」&「扱いやすい」のか? 座りながらも、ロープ操作がラクラク! エンジンを操作しながらも、魚群探知機で見つけた「ここぞ! 」というスポットでアンカーを落としたい!そんな気持ちにお応えするのが、ツノロー […]